海釣りや川釣りにピッタリなフィールドのみならず、様々な特色を備えた管理釣り場も充実している茨城県。初心者向けから本格ルアー釣りを行える場所まで、茨城県の釣り場人気スポットには、どのようなところがあるのか。茨城県で釣りを楽しむためにも、釣り場の人気スポットをフィールド別に解説していきたいと思います。 https://pl...
川釣りの記事一覧
クーラーボックスは基本、シンプルなデザインの物が多いのですが、個性を出すならステッカーを貼りたいですよね。中には自分でスプレーなどを使って色を変える人がいたり、自作のステッカーを貼るなんてツワモノも。遊漁船などの人で込み合う場では、ひと目で自分のクーラーボックスだと気づけるために貼るなんて人もいます。好きなメーカーなど...
あなたは「ルアー」と聞いて、どんな形状のものをまず思い浮かべますか?おそらく多くの方が想像するが、魚の形をしているプラスチック製で中が空洞ミノーではないでしょうか。そんなプラグ系ルアーの定番、ミノーは、どんな種類があるのか、調べてました。また種類だけではなく、ミノーの使い方や選び方も紹介していきます。 ミノーで釣れる魚...
さまざまな釣法の中でも、非常に珍しい「鮎の友釣り」。魚の口に針をかけるのが普通の釣りというイメージを持たれますが、友釣りは違います。おとりになる鮎に針をセットし、攻撃してきた鮎の体に針をかけて釣りあげる方法です。本記事では、鮎の友釣りについて解説していきます。 この投稿をInstagramで見る @nori.kumaが...
淡水魚の釣りの中でも高い人気がある鯉釣り。野鯉は飼育されている鯉よりも引きが強く、かなりの大型が釣れることもあるため、海外でも実は人気があります。そこで本記事では、そんな鯉釣りを徹底的に解説していきましょう。 この投稿をInstagramで見る カープマン(@kapuman6763)がシェアした投稿 - 2020年 3...
見た目はそっくりなテンカラとフライ。どちらも毛鉤(けばり)という虫に模した疑似餌を使った釣りです。どちらもそれぞれに特徴やメリットがあります。そこで本記事では、この2つの釣りにはどんな共通点があり、どのような違いがあるのか。それぞれの釣り方のメリットとデメリットをまとめてみました。 テンカラのルーツ この投稿をInst...
釣り用のメジャー、あなたは使っていますか?釣りあげた魚のサイズを測るのに欠かせないアイテム。1cmでも大きな魚を釣りたいアングラーの必須ツールです。一般的にメジャーというといろいろありますが、どうせなら釣り専用メジャーで自分が釣った大物を測りたいですよね。釣り用メジャーは一度使えば、その利便性の高さがわかるはず。そこで...
あなたがこれまでに釣った一番大きな魚、きっと覚えていますよね?では、その魚を魚拓に収めましたか?きっとほとんどの方は記憶や写真に収めただけで、魚拓は取っていないはず。墨で取った魚拓は一生残る記念にはなりますが、なかなか自分でやろうとは思えないですよね。取った後に食べられるのかも心配です。しかし、最近はスマホで撮影するだ...
「もっともシンプルで原始的な釣り」と言われたら、どんな釣りが想像できますか?私が知る限り、もっとも原始的な釣りことが、このミャク釣りです。シンプルが故に、知れば知るほど奥深さを実感するミャク釣り。そこで本記事では、これからミャク釣りを始めたい人や、ミャク釣り初心者の方に向けた解説をしていきたいと思います。 ミャク釣りと...