アジをルアーで釣るアジングとは?おすすめの時期は?重さは?

アジをルアーで釣るアジング。仕掛けも釣り方もシンプルなことから、ルアー初心者でも十分に楽しめる釣りです。今からアジングを始める人は、どの時期に狙いを絞ったら良いのか。揃えておきたいルアーはどんなものか?初心者向けアジング情報をまとめましたので参考にして下さい。

アジングとは?

アジングというのはアジをルアーで釣る方法です。シンプルでありながら奥が深く、ゲーム性の高さもあるためとても人気です。アジは回遊魚で群れで行動します。そのため一度釣り上がったら続けて釣り続けられます。

アジの行動パターンを読みながら、群れを見つけて釣り続ける面白さがありますよ。サイズは20センチから30センチで、肉食なのでルアーを使って釣りやすい魚です。季節毎に回遊する場所が違うため、アジングではポイントを見つけることが重要になってきます。場所によっては通年アジを狙えますし、ポイントによっては特定の月しか狙えないこともあります。

アジングのおすすめ時期は?

アジングにおすすめの時期は、ずばりアジの活性が高まる秋です。サイズも大きくなってきて食欲も高まっている秋は、アジングにベストなシーズンと言えます。覚えておきたいのは、秋は餌釣りでアジを釣ろうという人も多くいるということ。どうしても餌釣りで使うコマセのほうが、ルアーよりもアジを引き寄せます。出来るだけコマセを使った釣りをしている人たちとは違うポイントで仕掛けていくべきでしょう。潮の流れを読んで、コマセの匂いが来ないポイントを狙うのが良いです。アジングに適した時間は、朝と夕方のマズメ時。ちょうど太陽が昇って日が差し込むときには、アジも食欲が出てルアーに食らいつきやすくなります。

秋の海イメージ

アジングに使われるルアーは?

アジングに使われる主なルアーは、ワームやジグヘッドです。特にアジは虫や甲殻類を食べることがあるため、ワームは効果的なルアーです。ジグヘッドは重量があるので底を狙うときに重宝します。またミノーもアジングとして使い勝手の良いルアーの1つです。先端のリップが水の抵抗を作って、小魚のような動きをしてくれます。アジはシラスなどの小魚が大好物なため、ミノーにも積極的に食いついてくるでしょう。表層に浮かぶタイプのフローティングミノーや、ボトムまでしっかり沈んでくれるシンキングミノーなど、どこの棚を狙っていくかによってミノーを使い分けてください。ワームよりもミノーは重くなりますから、ロングキャストに向いています。ただし、サイズの小さなアジを狙う際には、サイズの大きなミノーよりはワームが適しているでしょう。

ワームの大きさは?

アジングでワームを使うときに、どれくらいの大きさのものを選んだら良いのか。ワームには2インチ(約5cm)前後の大きさがメインですが、狙うアジの大きさによってサイズを選びましょう。サイズが大きくなってくる秋にアジングをするなら、3インチくらいの大きめのワームを使ってください。アタリはあるものの、食いつかない場合は、ワームが大きすぎる可能性が高いです。小さめのアジは当然、小さなワームでないと捕食できないので注意しましょう。また基本的にアジはバイトするときに、吸い込むようにするため、尾の長いワームを吸い込ませてアタリを取るのが一般的です。そして、同じカラーのワームを使い続けていると、アジの活性は下がってきます。ナチュラル系の色に加えて、発光してアピールするグロー系を使うなど、サイズだけではなく、カラーも工夫してみてください。

ジグヘッドの重さは?

ジグヘッドの重さは、1グラム前後くらいを揃えておくと良いでしょう。重さは0.2グラムから4グラムほどのバリエーションがあります。しかし、よほど底をさらうときでないと、重量級のジグヘッドを使うことはありません。よく使うことが多い1グラム前後から、2グラムくらいまでを揃えておくと汎用性が高いです。軽すぎるジグヘッドを使うとキャストの時に遠くまで飛びません。ロッドやリールの種類によっては、操作感がつかめないこともあるでしょう。初めてアジングをする時には、1グラム以上のジグヘッドを使うのがおすすめです。慣れてきたら軽いジグヘッドを試してみて下さい。

ルアーのアクション方法は?

アジングをするときにルアーのアクション方法は、基本はただ巻きを意識して下さい。ただ巻きとは一番ベーシックなアクションです。キャストした後に、ただ巻いていくだけです。それでもゆっくり巻いたり、表層付近を巻くようにしたりすると効果があります。ただ巻きではどうしてもアタリがない時には、ワンピッチジャークといって、ロッドをしゃくっている間にリールのハンドルを一回巻く方法も試してみましょう。しかし、まずはただ巻きで釣果をあげるべきです。そのうえで、ワンピッチジャークや、ショートピッチジャークという、より細かな動作のアクションを覚えていってください。

アジングで美味しいアジを釣ろう!

アジングを始める前に、ルアーはある程度の種類を揃えておきましょう。ワームやジグヘッドのサイズや重さに気を付けて揃えてください。アクションは何度か繰り返しながら身についていくので、焦らずまずはただ巻きで、釣れる感覚をつかみましょう。

自然遊びの楽しさを共有し合うYouTubeチャンネルを開設しました

「play in nature」は、
釣り、SUP、サーフィン、キャンプなど、
あらゆる外遊びを自分らしく楽しみたい人。

そして

「自然に遊ばせてもらっている」という
自然への敬意を忘れないすべての
外遊び人に向けたアウトドア情報サイトです。



このたび開設したYouTubeチャンネルでは、
自然に遊ばせてもらう生活を、
映像で紡いでいきます。



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします