ニジマス(トラウト)ルアーでの釣り方!タックルやラインなどの仕掛けは?

淡水魚の中でも高い人気を誇るのがトラウトです。トラウトとは、ニジマスやイワナなどのマスを総称する言葉です。ここではニジマスの釣り方などを、徹底的に紹介していきます。

ニジマス(トラウト)の釣れる場所は?

ニジマスは日本原産の魚ではないため、基本的には放流されているものを釣ることになります。有名なところでは芦ノ湖などがあります。一方でヤマメやイワナといった日本にもともと居る魚は、山間部の清流などが主な住処です。ただ近年では天然もののヤマメやイワナなどのトラウトが釣れる場所は、かなり少なくなってきているのが現状でしょう。

エリアトラウト(管理釣り場)

管理釣り場とは釣り堀の規模を大きくしたものです。天然の川や池、湖などを利用したものが一般的ですが、最近では都会でもニジマスが釣れるようにと生け簀タイプのものもあります。一般的にニジマスを釣る場合は、このエリアトラウトと呼ばれる管理釣り場を利用したものです。管理釣り場だと釣るのも簡単ではと思う人も多いのですが、実はそうではありません。特にルアーの場合は、最悪坊主もありえますのでしっかりと対策をしておく必要があるのです。管理釣り場で、とにかくたくさん釣りたいという方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

メジャーなルアーの種類は

ニジマスをルアーで釣るといっても、多種多様なものがあります。その中でも代表的なのがスプーンとミノーの2つです。ではこの2つにポイントを絞って、詳しく紹介をしていきましょう。

スプーン

「ナイトアーミー」爆釣シリーズ 6色 スプーン 2.5g ルアーセット ラインカッターセット 渓流 釣り 湖 管釣り トラウト ニジマス イトウ ブラウン イワナ ヤマメ

スプーンとは文字通り、スプーンの掬う部分に似た形をしています。基本的には金属製のルアーになりますが、重さやカラーなどかなりのパターンがあります。特にニジマスはスプーンが好きでよく食いついてきますので、管理釣り場を利用する時にはお勧めです。スプーンの選び方ですが、まずカラーを揃えましょう。どの色が釣れるのかは日や場所で変わるので、最低でも5つくらいは揃えておくのをおすすめします。スプーンに関して掘り下げて解説した記事はこちら。

ミノー

Jackson(ジャクソン) ミノー トラウトチューン HW ヘビーウェイト 55mm 6g リアルニジマス RN ルアー

ミノーは小魚の形をしたルアーです。幅広い対象魚で使われるもので、ルアーの中では基本となります。管理釣り場でも自然の川や湖、池などを使っている場所や、渓流釣りをする時はミノーが役立ってくれるでしょう。ミノーを使う時のコツとしては、ストップアンドゴーを覚えておくと便利です。最もシンプルな釣り方の1つで、ルアーをキャストした後にリールを巻いて、止めるを繰り返すだけです。この動きをすることでミノーが小魚のように、少し潜ってとまるという動きをします。

ニジマスのルアーでの釣り方は?

ニジマスを釣る時の方法もいくつかあります。先ほどお伝えしたストップアンドゴーも、その1つです。ただまずはルアー釣りの基本である、ただ巻きで十分に釣れます。特に管理釣り場では、変にアクションをせずにただ巻きで釣る感覚を覚えましょう。初心者であってもその時の魚にマッチしたルアーさえ選ぶことができれば、しっかりと釣り上げられるでしょう。

基本は上流にキャスト

渓流でニジマスを釣る時の基本は、上流へとキャストすることです。一般的に渓流に住む魚は上流を向いて泳いでいます。また警戒心も強いため上流側から下流に向けてキャストすると、釣り人の影が水面に映るために逃げてしまうのです。そのため下流から上流に向かってキャストをするのが、基本的な攻め方となっています。ちなみに上流に向けてキャストすることを、アップストリームと呼ぶので覚えておきましょう。

ただ巻き

ただ巻きとはただリールを巻くことを意味する釣り用語です。シンプルな操作だけに、特にテクニックにするものではないと思われるかもしれません。しかし実際に行ってみると、ただ巻きはシンプルですが奥の深い釣り方なのです。コツはとにかく肩や腕の力を抜いて、スムーズに糸を巻くことです。場合によっては、リールの巻くスピードを調整するといいでしょう。そこでポイントになるのが、つけるルアーです。ミノー系のルアーは早く巻くと、バランスを崩してしまって良い動きができません。逆に遅すぎても不自然な動きになってしまいます。こうしたルアーの特徴を踏まえて、対応させるのもただ巻きのテクニックです。

ニジマスをルアーで釣るためのコツは?

ニジマスを釣る時のコツは、とにかく場の状況に合わせることです。渓流釣り、管理釣り場での釣りと大きくは2種類にありますが、その場所にあわせて仕掛けを変えていきましょう。特にどのルアーを選択するのかは重要です。先述したようにミノーは渓流釣りや、自然の河川などを利用した管理釣り場で効果的でしょう。スプーンは管理釣り場に向いたルアーです。ただこれも絶対ではありませんので、その場その場で対応するのが、ニジマス釣りのコツとなります。釣れている人に近いルアーを使う。あるいは管理釣り場のスタッフの方に聞くのもいいでしょう。

見切られないようにこまめなルアーチェンジ

もう1つのポイントとしては、小まめなルアーチェンジがあります。同じルアーばかりつけていると、ニジマスに餌ではないと見抜かれてしまうからです。そのためルアーは幾つか予備を用意しておいて、細かくチェンジしていくといいでしょう。スプーンやミノーにも様々なルアーがありますが、数を揃えやすいのは安価なスプーンです。

ニジマスルアーにおすすめのロッドは?

ではニジマスを釣るのにおすすめのロッドを紹介します。

ダイワ トラウトロッド スピニング トラウト X 60UL 釣り竿

有名な釣り具メーカーのダイワ製のロッドです。初心者向けのもので、比較的に値段も安いのが魅力でしょう。ロッドの粘りも強く、50cmサイズの大物でも釣り上げられます。渓流釣りには向いていませんが、管理釣り場では役だってくれます。基本的に初心者がいきなり渓流釣りをするのは難しいので、ニジマスを釣るのならまずは管理釣り場から始めてください。

コスパ最強!管釣り戦隊!鱒レンジャー

初心者から釣りマニアまで、幅広いファンを持つロッド、鱒レンジャー。グラスロッドなので、とにかくしなります。中には全カラー揃えてしまうほどのマニアも。とにかくコスパ最強なので、これからトラウトフィッシングを始めたいという方にはおすすめです。鱒レンジャーの詳しいインプレ記事は以下をご覧ください。

ニジマスルアーのラインの太さは?

ニジマス釣りに使うラインも紹介しておきます。

サンヨーナイロン APPLOUD GT-R トラウト スーパーリミテッド

入門用とも言われるラインが、ナイロン製のものです。安価で購入できますが、劣化が早いのが玉に瑕でしょう。ただ値段がかなり安いため、初心者でも気軽に交換ができます。太さとしては1号で十分でしょう。ラインブレイクのばらしをしたくないのなら、2号を選んでください。

ニジマスをルアーで釣る方法でした。最初は入門者でも釣りやすい、管理釣り場から始めるといいでしょう。ルアーもしっかりと基本を押さえておけば、問題ありません。ぜひ本記事を参考にしていただければ幸いです。

自然遊びの楽しさを共有し合うYouTubeチャンネルを開設しました

「play in nature」は、
釣り、SUP、サーフィン、キャンプなど、
あらゆる外遊びを自分らしく楽しみたい人。

そして

「自然に遊ばせてもらっている」という
自然への敬意を忘れないすべての
外遊び人に向けたアウトドア情報サイトです。



このたび開設したYouTubeチャンネルでは、
自然に遊ばせてもらう生活を、
映像で紡いでいきます。



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします