釣り人じゃなければあまり馴染みもないかもしれませんが、ポイントさえおさえれば簡単に釣れて美味しい魚「メバル」。専門に狙う「メバリング」という釣りもあるくらいで、メバルは釣りの対象として人気の魚です。食べて美味しいこともありますが、強烈な当たりがあって釣りを楽しめるのも魅力の1つ。ここでは、これからメバル釣りを始めてみたいという方むけに、メバル釣りの仕掛けを紹介していきたいと思います。
メバルとはどんな魚?
メバルは北海道南部から、日本全国の沿岸部にいる魚です。目が大きいのが特徴で、そのためメバルと名付けられました。小型の内は群れで生活をし、岩礁や海藻などに身を隠しています。大きな目のため視力が良く、夜行性で餌をよく食べるのも特徴です。甲殻類や貝類、イソメやゴカイ、小魚を好みます。
メバルが狙える時期は?
基本的にメバルは、1年を通して釣れる魚です。ただシーズンとしては、1月から7月くらいでしょう。このように釣り人には嬉しい冬でも釣れる数少ない魚種の1つなのです。
メバルが釣れる時間は?
メバルは日中は岩陰などに身を隠し、夜になると餌を求めて行動します。ただ日中でも自分のテリトリーに餌が入ってくると、積極的に食いついてくるため、どの時間帯でも釣りやすい魚といっていいでしょう。しかし数を釣りたいのなら、やはり夜の時間帯がお勧めです。夜行性のため夜間には積極的に行動しますので、初めてメバル釣りをする、という方は夜釣りを楽しむといいです。
メバル釣りの仕掛けは?
メバルを釣る時の仕掛けは、大きく分けて2種類あります。ルアー釣りと餌釣りです。メバリングともいわれるメバルをルアーで狙う場合は人気の釣りであるため、専用のロッドが多く販売されています。7フィート台のロッドがおすすめですが、アジングロッドやライトなバスロッドでも対応できるでしょう。リールは2000番台より下のスピニングリールで十分です。餌釣りをする時はウキを使うのが一般的でしょう。磯竿など2号前後のロッドに、小型のスピニングリールを使います。あとは夜釣りの場合には小型の電気ウキを使って、餌には小型のエビやイソメなどが代表的です。
メバル釣りルアー編(メバリング)
最近のメバル釣りといえば、多くがこれ。メバリングです。メバルを夜釣りする時にはどんなルアーがいいのか。一般的にメバル釣りの代表的なルアーはワームです。サイズは2インチ前後の小型のもの。オーソドックスなのは、ピンテールと呼ばれる細長いタイプのワームでしょう。
もう1つ良く使われるのがハードルアーです。こちらは小魚を模したもので、ミノーやメタルジグなどが良く使われています。大きさの目安としては5cm以内の、小型なタイプです。
メバルを狙うおすすめルアーは?
ではメバルをルアーで釣る時のおすすめを紹介します。
ガルプ!ソルトウォーター ベビーサーディン
構造はシンプルなワームですが、その素材が強烈な臭いを発します。臭いで魚を誘うタイプのワームで、これまでの実績も評価も非常に高いです。タックルバックに1つは入れておきましょう。ただし、液漏れにはご注意ください。
オクトパス
オクトパスはアジ釣りに定評があるワーム。メバルにも実は効果的であるとして、よく使われる人気のルアーです。匂いなどもないので、初心者が最初に購入しておくべきルアーといっていいでしょう。
ジップベイツ リッジ
こちらも初めてメバル釣りをする人にお勧めのハードルアー。誰でもしっかりと泳がせることができ、ただ巻きをするだけでもメバルが釣れると評判です。
テトラワークス ユラメキ
こちらもハードルアーです。非常に高いクオリティを誇るルアーであるにも関わらず、低価格なのが魅力。日本全国で釣果も上がっている実績があるため、何を買うか迷った時にはおすすめできます。
ウキ仕掛け編
メバルのウキ釣りといえば、電気ウキを使った夜釣りでしょう。餌にはオキアミやアオイソメ、活きエビなどを使います。特に夜釣りの場合はメバルが浅い層に浮いてきている可能性が高いので、まずはウキ下1.5mほどの層から探っていくと良いでしょう。アタリがなければ徐々に棚を下げていってみてください。比較的に初心者でも釣りやすい釣法なので、どうしてもメバルを釣りたいという方はルアーよりもこちらを試してみてください。
胴突仕掛け編
メバルの釣り方で最もポピュラーなのが、胴突仕掛けです。ロッドは磯竿でもいいですし、リーズナブルな万能竿で問題ありません。リールもエントリーモデルのスピニングリールで十分です。仕掛けは胴突仕掛けも数百円の市販されているので、簡単に始めることができる釣り方です。釣り方としては、胴突仕掛けすべてに共通していますが、基本としては仕掛けを投入後、水底に着地させてください。そこからゆっくりと上げて、また落とすを繰り返すだけのみ。基本的には待つ釣りとなるので、釣ったというより釣れたという感覚の釣り方。とはいえ初心者には仕掛けもシンプルなのでおすすめです。胴突仕掛けについてこちらで詳しく解説しているのでぜひチェックしてみてください。
おすすめ餌は?
銅突仕掛けでメバルを狙うのなら、アオイソメが鉄板です。外道も増えてしまいますが、まずイソメを選んでおけば間違いがありません。ちなみに切り身系の餌でもメバルは釣れます。イカの切り身やキビナゴ、青物の切り身系など幅広いものが、餌として使えるでしょう。またオキアミも手軽に始めたい方にはぴったりですし、活きエビを使うのであればモエビがベストでしょう。手軽さを重視してオキアミを選んでも、ポイントによってはメバルの反応がない場合も多いです。その場合はやはりアオイソメと併用するのがおすすめになります。
メバル釣りの方法を紹介しました
近年ではルアー釣りが人気ですが、餌釣りをする人も少なくありません。むしろ確実に釣りたいのであれば、まずは餌釣りから始めることをおすすめします。とはいえ、どちらもポイントさえ間違いなければ、初心者でも釣りやすいのがメバル釣りの魅力です。数少ない冬でも釣れる魚なので、ぜひこの機会にメバル釣りを覚えていただければ幸いです。