サーフルアーでヒラメを釣るための道具まとめ

上質でもちっとした白身と脂ののったエンガワ。高級魚として食べる人も釣り人も魅了する人気の魚がヒラメです。またサーフルアーといって、砂浜から狙える手軽さも人気の理由の1つ。ではサーフからヒラメを狙っていくときには、どんなルアーを揃えたら良いのか。本記事では、ヒラメをターゲットにするために揃えておくべきロッドやルアーについても紹介します。

サーフルアーフィッシングとは?

改めて、サーフルアーの定義になりますが、サーフは砂浜のことなので、サーフルアーフィッシングとは砂浜からルアーを使って釣りをすることです。砂浜からルアーを使って狙えるターゲットはヒラメ、マゴチといったフラットフィッシュのほか、シーバスなども狙っていけます。

メインターゲットはヒラメ

サーフルアーフィッシングの数あるターゲットのうち、多くの人がメインターゲットにするのが、ヒラメです。ヒラメのサーフルアーフィッシングはゲーム性が高く、食べても美味しい高級魚。時には70センチ以上のサイズの「ざぶとん」とも呼ばれる大きなヒラメを釣ることが可能です。成長スピードも速いため、シーズンによってはサーフからでもかなりの大物を釣り上げられます。

サーフルアーでヒラメが釣れる時期は?

ヒラメを釣るベストシーズンは、4月から6月にかけてです。春は産卵のために、ヒラメがサーフ近くまで来てくれます。そのためロングキャストが必要ありません。また9月から11月の秋はヒラメが一番好きな海水温になるので釣りやすくなります。20度前後の水温になり、表層付近まで上がって来ることがあります。

ヒラメはどんなサーフから釣れる?

サーフといっても、だだっ広い砂浜をやみくもに狙っても効率は良くありません。では、ヒラメを釣るためには、どんなサーフを狙うべきなのか。ヒラメにとって居心地が良いサーフの特徴を探ってみたいと思います。

河口

サーフの中でも河口は、かなりヒラメがいる確率が高いです。ちょうど川の淡水と海の海水が混ざる汽水スポットで、ヒラメの餌となるプランクトンが多く発生します。底の形もいびつで、ヒラメが潜みやすい場所がいくつもあります。特に底が掘れている箇所や、川から流れてきた砂が積もっている場所の陰などを狙ってみてください。

離岸流

離岸流とはカレントとも呼ばれ、波打ち際で白波が立っていない場所。水流が沖に向かう場所であり、ルアーを待たせてヒラメのリアクションを待つのには一番良いポイントです。ヒラメを狙う人にとって、この離岸流は一級ポイント。あまりにも沖への流れが強すぎるところは、離岸流の周りを狙うと良いでしょう。まずは離岸流を見極める目を養って、ヒラメのたまる場所を見つけましょう。

ロッドの特徴は?

次にサーフルアーフィッシングでヒラメを狙うには、どのようなロッドを使用したら良いのか、考察していきます。いちばん大事なのは、サーフから沖合に向けてキャストするため、キャスト性能の高さ。遠投性能が優れているロッドを選ぶべきでしょう。長さは10フィート前後くらいが初心者には使いやすいでしょう。固いほど遠くに投げられますが、その分、扱いも難しくなってきます。最初のうちは比較的柔らかめのロッドを使うようにしたほうがいいでしょう。ヒラメ専用のものを使うと良いですが、すでにシーバス用やショアジギングロッドを持っているなら無理に買い足す必要はありません。そして当然、出来れば軽くて感度の良いロッドが便利です。

編集部おすすめサーフヒラメ専用ロッド

ダイワ(DAIWA) ラテオ FJ 1010M/MH

軽量、操作性に優れるラテオをベースにヒラメ専用のハイパワー・トルクフル設計に変更。幅広いウェイトのルアーをキャストしやすい可変テーパー仕様。ヘビージグまで対応する大遠投・大物用モデル。強いバットパワーにより青物にも対応する。

1010のM/MHを選んだ理由はまず自分のフィールドが遠浅サーフなので遠投重視な為ヘビー系ルアーを投げる事が多いです。
しかし「MHは硬すぎない?」と聞かれたりしますが、手のひらより小さなソゲのバイトもしっかりキャッチする感度の良さもあり、特に巨大なエイが掛かってもグイグイ寄せて来れます!今ではメインロッドになりました!

amazon.co.jp

サーフヒラメで使うべきルアーとは?

次にサーフルアーでは、どんな種類のルアーを使うべきか、考察してみます。ヒラメをルアーで狙うコツはずばり、コツは表層から徐々に落としていくこと。活性の高い時であれば、表層でもがんがんバイトしてきます。なので、表層からということを意識して、以下の順番でローテーションしてみてください。

ミノー

秋の食欲が旺盛な時期はヒラメは表層付近まで来ることがあります。そんな時に使うべきルアーがフローティングミノー。海面をミノーがフラフラと泳いでいると、活性の高い日にはすぐにヒラメが食いついてきます。

編集部おすすめサーフヒラメ用ミノー

シマノ 熱砂 ヒラメミノーIII

釣れるルアーは人それぞれあると思いますが、このルアーのこの色は間違いなく釣れます。最初に選ぶなら、この1本を信頼して良いと思います。

ミノーでのヒラメの誘い方は?

ミノーでの誘い方は海面をリトリーブさせることです。ただ巻きで反応のない時は軽くロッドアクションで動かしてみてください。水流を活かして泳がせてあげると、効果的。また、ただ巻きのスピードを変えたり、振動させたりする誘い方も効果的です。

ワーム

ワームは下から上を見上げているヒラメに効果的にアピールしてくれます。ワームの強みは、見た目がリアルなところ。リアルな動きと、アクションによる波動が、ヒラメの活性を上げてくれます。リアクションバイトを誘ってボトムから引き出すことを意識してください。

編集部おすすめサーフヒラメ用ワーム

ダイワ(Daiwa) ヒラメ ワーム フラットジャンキー ロデム

特有の強い波動とリアルな外観で食い渋ったヒラメにも強烈にアピールしてくれます。さらにワームのセッティングも非常に楽なのが高評価。ワームの付け方がうまくないと、それだけで釣果に影響します。このロデムが釣れると言われているのは、誰がワームを付けても同じように適した位置にセッティングできるから、というのも大きな要因の1つでしょう。

ワームでのヒラメの誘い方は?

ワームで誘い出すには水深がある所まで落として、ゆっくりと巻き上げて下さい。特に離岸流のある所ではワームの自然な動きが有効です。リフトとフォールを繰り返したりスイミングや食わせの間を入れたり、いろいろと工夫をして、ヒラメに口を使わせましょう。また、リアクションバイトを誘うために非常に有効なワームアクションにワインド釣法というものがあります。多少のテクニックはいりますが、覚えておくとヒラメを釣る確率が格段に上がります。

メタルジグ

メタルジグはルアーの中でも圧倒的に飛距離を稼ぐことが出来ます。そのため沖合にいるヒラメを広い範囲で狙えるわけです。当然、ワームに比べると“自然な動き”という点では劣りますが、その分、広範囲を攻めることに長けているということ。ヒラメの捕食エリアまでルアーを飛ばしていけるというメリットがあります。

編集部おすすめサーフヒラメ用メタルジグ

メジャークラフト ジグパ