中部地方から関西では非常に有名な筏釣り。中でも有名な釣り方が餌をダンゴ状にしてチヌを釣るかかり釣りです。非常に奥が深い釣りではありますが、仕掛けもシンプルで初心者でも難しくありません。本記事ではチヌのかかり釣りにスポットをあてましょう。
筏釣りで釣れる魚は?
チヌがメインのターゲットになりますが、筏釣りでは様々な魚種を釣ることができます。筏といっても川下りなどで使うものではなく、海上に丸太を組んで作った足場のようなポイントのことです。海上で釣ることになるため、様々な魚が釣れます。
チヌ(黒鯛)
筏釣りで代表的なターゲットがチヌです。いわゆるクロダイのことで、一般的には岩礁などから釣ります。釣った魚を持って帰ることができるので、しっかりと生き締めをするといいでしょう。筏から釣れるチヌは臭みもないので、刺身や塩焼きがおすすめです。
真鯛
マダイも筏釣りの対象魚です。潮通しの良い場所で釣れる魚で、高級魚として知られています。筏釣りの一般的な釣り方である、かかり釣りでも釣れるので高級魚であるマダイを狙ってみるのもいいでしょう。
カレイ
食卓になじみのあるカレイもまた、筏釣りの対象です。海底に砂場あるのなら、十分に釣れるでしょう。ただしカレイを狙うのなら、置き竿をするためロッドは数本用意しておくのがおすすめです。仕掛けは市販されているもので問題ありません。
アオリイカ
エギングで狙う代表的な魚種がアオリイカです。春秋のシーズンに釣れるのですが、筏釣りの場合は先に確認をしておく必要があります。スペースそのものが限られているため、エギングができるケースとできない場合があるからです。この点は予約をする時に、確認しておくといいでしょう。
カワハギ
チヌの筏釣りで、餌をとっていく魚の代表格がカワハギです。そんなカワハギを釣るのなら、かかり釣りではなく専用のロッドで狙った方がいいでしょう。カワハギに餌をとられることが多いのなら、そちら狙いにシフトチェンジするのもおすすめです。カワハギも食べて美味しい魚なので、釣って損はありません。
カンパチなどの青物
カンパチなどの青物も筏釣りで狙えます。フカセ釣りや胴付き仕掛けなどが有名ですが、アジなど小型の魚を使って泳がせ釣りをするのもいいでしょう。青物が狙える時期はアジやイワシといった、餌にする魚に困ることもありません。
シーバス
筏釣りでシーバスを狙うと、大物が釣れるケースも少なくありません。時には80cm超のランカークラスの物があがるほど。ただルアー釣りや泳がせ釣りになるため、こちらも予約をする時に使っていいかどうか確認しておいた方が無難でしょう。場所によってはルアーが禁止になっている、というケースもあります。
チヌ(黒鯛)を狙うかかり釣りの仕掛け
ではここからはチヌを狙うためのかかり釣りを、解説していきます。ロッドは足下に餌を落とすため、長い物は必要ありません。かかり釣り用のロッドが各メーカーから、販売されていますのでそちらを利用するといいでしょう。価格帯も様々ですが高級なロッドは、小さな当たりでもとれやすいように穂先が細くなっています。これから始めるという方は最初は手頃な価格である1万円未満のもので十分です。針はチヌ針を使い、後は状況に応じて道糸にガン玉をつけるシンプルな仕掛けが一般的です。
かかり釣りの釣り方
かかり釣りをする上で重要なのが、餌作りです。バケツにある餌を野球のボールくらいのダンゴ状にして、5個から6個を投入します。その後に仕掛けにも餌をつけて、その餌を覆うようにダンゴを握ります。ロッドを下向きにして静かに仕掛けを沈めていきましょう。ダンゴの重さで着底したら、少しだけ竿を持ち上げましょう。しばらくして竿先がふっと軽くなったら、ダンゴが割れた合図です。このダンゴが割れた瞬間に食わせ用の刺し餌がさらされるので、かかり釣りでもっともヒットの可能性が高まる瞬間です。アタリがきたら少し送り込みをして、合わせをする時はロッドのお尻を持ち上げるようにして行いましょう。
かかり釣りのコツは?
かかり釣りをする時のコツは、ダンゴ餌です。この餌のいかんによって、魚の食いつきが変わってきます。最初はもったいないと思うかもしれませんが、どんどん餌を使って魚を集めていきましょう。配合例などは筏釣りに行く前に確認するといいです。またダンゴが割れてから1分経ってもアタリがない場合は、アクションを入れるのも効果的。大きく竿をしゃくり上げて、ゆっくりとフォールをさせてみたり、竿先でちょんちょんと動かしてみたり。散ったダンゴ餌に寄せられてくるチヌにアピールすることを意識してみてください。
関東で筏釣りができるところを複数ご紹介
では最後にチヌ釣りができる筏釣りを楽しめる場所を紹介します。ただ筏釣りは関西で良く行われているもので、外洋に面して波風の影響の強い関東ではあまり場所は多くありません。
長井かかり釣りセンター
神奈川県は横須賀市の長井港にある釣り場です。アクセスは三浦縦貫道から国道134号線を左折し、2つめの信号である荒崎入り口を右折します。縦貫道路をおりて約10分ほどでつくでしょう。駐車場は完備されています。夜明けから午後2時30分までで、料金は1人6000円です。予約は電話のみなので注意してください。
岩井富浦漁協のイカダ釣り
千葉県の岩井富浦で行われている筏釣りです。千葉県では唯一となる釣り場になります。釣り具のレンタルがあるため、手ぶらでも釣りを楽しめるでしょう。営業時間は5月から9月が、7時から15時30分までです。1月から4月、10月から12月は7時20分から14時30分となります。筏で釣る場合は1人4200円です。こちらも予約制ですので、事前に行っておきましょう。
チヌのかかり釣りについて解説しました
筏釣りは関東では少ないですが、五目でも釣れる楽しいスポットです。仲間内で釣りが楽しめたりもしますので、休日のレジャーにもおすすめできます。