筏釣り(チヌのかかり釣り)の仕掛けと釣り方

中部地方から関西では非常に有名な筏釣り。中でも有名な釣り方が餌をダンゴ状にしてチヌを釣るかかり釣りです。非常に奥が深い釣りではありますが、仕掛けもシンプルで初心者でも難しくありません。本記事ではチヌのかかり釣りにスポットをあてましょう。

筏釣りで釣れる魚は?

チヌがメインのターゲットになりますが、筏釣りでは様々な魚種を釣ることができます。筏といっても川下りなどで使うものではなく、海上に丸太を組んで作った足場のようなポイントのことです。海上で釣ることになるため、様々な魚が釣れます。

チヌ(黒鯛)

筏釣りで代表的なターゲットがチヌです。いわゆるクロダイのことで、一般的には岩礁などから釣ります。釣った魚を持って帰ることができるので、しっかりと生き締めをするといいでしょう。筏から釣れるチヌは臭みもないので、刺身や塩焼きがおすすめです。

こちらの記事もおすすめです

真鯛

マダイも筏釣りの対象魚です。潮通しの良い場所で釣れる魚で、高級魚として知られています。筏釣りの一般的な釣り方である、かかり釣りでも釣れるので高級魚であるマダイを狙ってみるのもいいでしょう。

カレイ

食卓になじみのあるカレイもまた、筏釣りの対象です。海底に砂場あるのなら、十分に釣れるでしょう。ただしカレイを狙うのなら、置き竿をするためロッドは数本用意しておくのがおすすめです。仕掛けは市販されているもので問題ありません。

アオリイカ

エギングで狙う代表的な魚種がアオリイ